2011年02月14日

WAKAYAMA LOCK SUMMIT

2月11日(金)に初、和歌山に行ってきました。




朝、11時の新幹線で新大阪までスムーズに行けたのは良いものの、そこからは雪で・・・・・




1時間の和歌山行き電車待ち。




はぁ〜〜〜一人で行ってるからなお更、はぁ〜〜〜〜




知らない土地に行くもんだから、少し不安になり岡山帰りたいなぁ〜〜って前の俺だったら思ってたはず。



14:00集合だけど、電車来るのは13:00



間に合わなくても、なんとかなるだろ〜〜〜って思い電車到着。



一時間かけて和歌山に14:00過ぎに到着。



そこからタクシーで会場へ。



間に合ったぁ〜〜〜。



メンバーのセイジや後輩のJ-KO,パーマネントもいて安心。



いつもの顔ぶれの面子もいて、テンション復活。



JAMのHIROさんとも受付最中に、「うわぁ〜〜ほんまに来てるぅ〜〜〜」の一言が嬉しかった。



会場は、旧映画館跡地で、凄く雰囲気がありイケテル空間でした。



オイラの出番は、Bブロック。



予選敗退でした。



情けなかった。自分から見てもBブロックから通過した女の子は上手だった。




なんと、中2。




そして優勝。




おでんちゃんおめでとうね!!





と、簡単に結果報告ですが、今回の和歌山は行ってよかった。




もちろん色んな方と会話が出来たり、繋がりがもてた事はもちろん。




和歌山に行く事を決めたのは、チャレンジをしたい。と言うことを忘れたく無い事もあるが、今回の和歌山の企画をした、のかな?(ADHIPが主催です。)



NOBBY君のスタジオのH.PのBLOGを読んでから。




彼のね、なんだろ〜〜ね。



気持ちと行動と和歌山を引っ張って行ってる姿が凄く伝わって、そんな和歌山を見てみたい。と思ったから。




しっかり、思った通り見えました。イベントも凄く暖かくて、WAKAYAMA LOCKERも凄く参加してて
皆で盛り上げてて、楽しかった。




子供達も元気があって、DJタイムも皆で盛り上がってた。



生徒が、先生や先輩に必死でバトルしてた。




いい事。いい事。



岡山でもそんな空間をもっと作らないといけないと思ったので、今度のプチではメチャクチャ踊ってやろーと思う。イッヒィヒィ〜〜〜




結果は出せなかったが、得るものが沢山あり、また良い経験もさせて貰えて行って良かったと心から思った。また、和歌山行きまっせぇ〜〜〜




そうそう。今回Guest Showが3チーム。日本を代表するTEAM!!!!



FULL AHEAD

GANG☆MANISH

JAM



どのチームもカッコ良かった。




特に、JAMは立ってる姿でやられた。あの立ってる角度は年期がないと出せないな。




とイベントは無事終了し、FULL A HEAD のYU−MAH君と準優勝のゆうちゃんと、SEIJI&J-KOで呑みに行きました。沢山会話が出来これまた良かった。旨い酒が呑めた。


yu-mah&yuitirou.jpg




2時ぐらいに解散し、その後は、SEIJI宅へ。
udon3.jpg





・・・・・




やっても〜〜〜〜たぁ〜〜〜〜〜って感じで、就寝。






次の朝は、ウドンを食べて岡山に戻りました。



udon.jpg udou2.jpg




JUDGEのHIROさん、YU-MAH君、CIOちゃんお疲れさまでした。



和歌山のスタッフ、ADHIPの皆さんお疲れさまでした。



そして、NOBBY君。駅まで車出してくれたりでホンと有難うございました。また行きますから!!!
BLOGも拝見しまぁ〜〜す!!!




お疲れさまでしたぁ〜〜〜




よし。次はHOOK UPやぁ〜〜〜


posted by OOEDA at 20:24| Comment(3) | TrackBack(0) | バトルコンテスト
この記事へのコメント
和歌山お疲れ様でした!

受付に立つOOEDAさんに漢を見ました

ありがとうございましたm(__)m
Posted by J'hiro at 2011年02月14日 22:45
j'hiroさん>
「漢」有難うございます。また気持ち良い汗流しに行きます!!
こちらこそ有難うございました!!!
Posted by ooeda at 2011年02月16日 21:15
お疲れ様でした!!

自分もふがいなさ過ぎました!!!

負けずにずっとチャレンジし続けます☆
Posted by SEIJI at 2011年02月17日 22:41
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43423996

この記事へのトラックバック