2010年10月21日

どうだったかな?

久し振りの更新です。


今日中学校の文化祭で本番。


僕じゃないんですが・・・・


10月に入ってから、「マイケルジャクソンの曲と振付をしてくれませんか?」と言う中学生が僕の所にやって来た。


その子の名前は、のりき。中学1年生の男の子。


マイケルが大好きみたいで、ずっとPVを見て研究してるみたい。


実際ダンスを見た時は・・・・・汗


そんな感じでした。


だけど、オイラも大阪へ修行行った時はオイラのダンスを見て師匠も頭を抱えていました・・・・汗
その事を思い出した。


ほんと、4回ぐらいの練習だったが、良く練習し良く頑張ってくれた。


気持ちが伝わった。


何回やっても中々、音楽に合わないが、奇跡的にあったりした時は、めちゃくちゃ自然でかっこ良かった。


あまり型にハマらず伸び伸び踊り、自分がこれから音楽とダンスに向き合える気持ちが強くなるまで
自由に踊って貰いたいと思った。



のりき君  今日はどうでしたか?気持ちよかったですか?


好きな事はこれからも続けて貰いたいと思います。


勉強もな!!!



また、一緒に汗を流す事があれば宜しくね。



お疲れさまでした。

noriki1.JPG
noriki2.JPG
posted by OOEDA at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | ダンス
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41435615

この記事へのトラックバック