2010年04月12日

joy fit スポーツクラブ

昨日、joyスポーツクラブにイベントがありメンバーと見に行った。車(RV)

前日、朝まで呑んでたが眼鏡、ある一人の方とトイレ昨年の忘年会の時に「見に行きます手(チョキ)」と話したので体は練習、寝不足でボロボロバッド(下向き矢印)でしたが、
メンバーのKoujiに乗せてもらい向かいました車(RV)


前半の最後と、後半のショーを拝見目


みんな一生懸命で手(グー)、どんな環境でも音楽を大切に講師の振り付けをしっかり覚え踊っていましたるんるんるんるん


印象に残ったのは、一人の男性。ぴかぴか(新しい)


自分に入りきっててカチンコ、僕もあの年齢になっていても同じ気持ちで踊れていたらなぁ〜〜と演劇演劇


目が離せれなかったです目目目


すべて、観終ってエンディングに講師紹介。そして責任者の登場。ダッシュ(走り出すさま)


責任者が、イベントに関わってくれたスタッフを紹介。
そして最後に今回総合プロデューサーを紹介


総合プロデューサーは僕のスタジオの元インストラクターたらーっ(汗)たらーっ(汗)


紹介した瞬間、本人涙?????





全く伝わらなかったなぁ〜〜〜バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)



まだあんな涙の演出してんのかと思うとがっかりパンチパンチ

そこまで、台本本作るか!!みたいなダッシュ(走り出すさま)



しばらく、彼女を見ていましたが、確実に演技やな爆弾爆弾


スタジオにいた時と同じ。僕に怒られた時と同じ涙どんっ(衝撃)


無理やり泣こうとしなくてもいいんだけどねわーい(嬉しい顔)



本人もこの文章読んだら、やっぱりばれたか!
と思うだろうなわーい(嬉しい顔)


まぁ〜〜周りの人もそろそろ気がついてると思うけど。わーい(嬉しい顔)



かなり気になったので書いちゃいました犬




出演したKidsから大人の方までお疲れ様でした決定


また、行きます手(パー)







posted by OOEDA at 20:25| Comment(0) | TrackBack(0) | ダンス
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37060755

この記事へのトラックバック